大塚国際美術館の続きから
3月11日(日)1歳5か月…続き
息子が一番気に入った場所がこのルノアール坂。
階段登ってゆるやかな坂を降りてを5周くらいしました。
美術鑑賞を終え、のどが乾いたのでりんごジュース。
お土産にびじゅチューン!グッズいっぱい買いました♪
初めての腕時計です(笑)
それから鳴門海峡に架かる大鳴門橋を歩くため、渦の道へ。
息子は全然怖くないみたい。
ところどころ透明になっていて下が覗けるのですが、、
平気な顔でその上を歩いてました!
母は少し足がすくみました。。
その横で息子はがんがん歩いてました(笑)
ちょうど満ち潮の時間だったけど渦潮は見られず。
瀬戸内海にもいろんな表情があるんだなぁ。
早めの夕食で再び魚介を求めてあらしへ。
ここは会社の先輩に教えてもらったお店です(詳細は別途)。
息子は水槽の魚に反応していました。
徳島は広島からは行きづらいので、このタイミングで行けてよかったです。
息子はこれで10県目。
(岡山、愛知、東京、滋賀、香川、北海道、高知、沖縄、広島、徳島)
このペースで行ったら、5歳くらいで全県制覇出来るかも?
今年は海外旅行にもチャレンジしたいなぁなんて思ってます。
0コメント