沖縄4日目

あっという間に最終日
12月28日(木)1歳3か月
ホテルをチェックアウトする前にやりたいことがありました。
それは息子のプールデビュー♪

ホテルに屋内プールがあったので、
ZOZOTOWNで水着を買って持ってきていたのです。
(季節外れだから種類は少ないけど安かった!!)
お風呂好きだし大丈夫だろうと思っていた通り、
抱っこして一緒に泳いでる分には楽しそうにしてました。
でも、、
1人でSwimavaで浮くのはちょっと嫌だったみたい(笑)
ホテルをチェックアウトし、
マイナスイオン120%の森カフェでランチ(詳細は別途)。
そして高速を走り、那覇方面へ。
そーいえば食べていなかったと、
途中の中城PAでさーたーあんだぎーを購入。
それから那覇空港近くの旧海軍指令部壕へ。

ひめゆりの搭といい、こういった戦跡を訪ねると、
当時の"リーダー"達への怒りは増すばかり。
でも、戦争が始まれば日本人は必ず同じ過ちを繰り返す。

だから戦争が始まらない仕組みが必要だ。
いつまでも戦後であるために。

さて、フライトまでもう少し時間があるので、
車で橋を渡って瀬長島へ。

LA ISLAというハンモックカフェで、
トロピカルなドリンクを飲みながら景色を楽しみました。

などとのんびりしていたら、
レンタカー屋が混んでいたのもあって意外とフライト時間がせまってきた。
チェックインの列をスキップさせてもらえたおかげで、
何とかお土産も買えました。
そしてフライト前にキッズスペースで息子のエネルギー発散!!

帰りの飛行機では少しぐずったけど、
無事に帰宅することが出来ました~。

冬の沖縄はあたたかくて過ごしやすいし、激混みすることもないし、
何より沖縄の人はみんな子どもにやさしくて、
思っていた以上に楽しめました。

次の旅はどこにしよう?
と、早速ゴールデンウィークあたりの予定を考え始めています。
そろそろ海外も行けるかも!

▲a piece of cake 4u▽

ひと切れのケーキの力を信じて。 from岡山