ついに始まった…‼
12月1日(木)生後67日
生後2か月を過ぎついに始まった予防接種。
まずはその数の多さにげんなりしてしまうよね。。
かかりつけの小児科は、
産院でおすすめしてもらった、
家から徒歩(ベビーカー)15分くらいのところ。
午後いちで予約していたので、
授乳のタイミングを計っていたら、
自分のお昼ご飯のタイミングを逃した。。
気を取り直してベビーカーで出発。
健診・予防接種の待ち合いスペースが、
それ以外の子たちとは別になってて安心。
初めてだったので先生の説明を聞いて、
今回はヒブと小児用肺炎球菌の2種類を打つことに。
ちなみに同時接種は2種類までという方針とのこと。
任意で生ワクチンのロタをどうするかは後日連絡することにして、
いろいろ考えた末やらないことにしました。
なので来週はB型肝炎の1種類だけです。
で、肝心の初・注射はどうだったかというと、
注射そのものというよりはぎゅーっと腕を固定されたことにびっくりして大泣き。
でも、よく頑張りました◎
肌が乾燥しているとのことで保湿剤を処方され、
無事、帰途につきました。
副反応も出ず、なんとか初めての予防接種を乗り切ったのでした。
0コメント