お宮参り

名古屋のじぃじばぁばと一緒に
11月26日(土)生後62日
この土日で名古屋の義父母が岡山に来てくれました。
息子はじぃじと初対面。

早速、安産祈願でもお世話になった吉備津神社へお宮参り。
夫が七五三で着ていたお着物をお義母さんが持ってきてくれました。


こうやって親子で受け継がれていくものっていいなぁ。

お食い初めの食器はお義父さんのがあるらしい!
神社には大きな秋田犬が来ていて子どもたちに大人気でした。
チラ見され震え上がる息子(笑)
それから梅の花でお食事。


身体にやさしいもの(前日夫婦揃って体調不良で寝込んでました…)、
できれば個室で探したところヒットしたお店。
布団まで用意してもらい感動でした。

お義兄さんのところに子どもが3人いるので、
名古屋のじぃじとばぁばにとっては4人目の孫。
それでもかわいいかわいいと写真撮ったり、
遊んだりしてくれて嬉しかったです。

フォトスタジオでかちっとした写真も撮ったので、
出来上がりが楽しみだなー♪

▲a piece of cake 4u▽

ひと切れのケーキの力を信じて。 from岡山